中央西線ファン

鉄道系や艦これの投稿を行います。よろしくお願いいたします。

鉄道模型 3線モジュール製作 線路路盤の作成・・・

おはようございます。


折角の日曜日ですが、また今週も雨降りです・・・。今日もテンション上がりません・・・。


鉄道模型、3線モジュール製作記です。


前回は台枠の製作まで完了しました。

今回は線路路盤を作成していきます。


台枠は5.5ミリのベニヤ板をしようしています。線路路盤は2.3ミリのベニヤ板を使用します。線路配置を決定し、ベニヤ板に仮固定します。

予定通り、1・2番線は緩やかなSカーブ、3番線は川を迂回するルートです。


隣のモジュールとの接続は、TOMIXのPC枕木線路を使用します。それ以外の部分は、PECO製のPCフレキを使用します。3番線だけ木製枕木フレキに変更しようかな・・・。


仮固定した線路に合わせて、川の位置、線路路盤などを決定、赤鉛筆でケガキます。


ケガキ終わりましたら、仮固定した線路を外し、引き回しノコで路盤をカットします。2.3ミリベニヤですので、カットも楽です。


ざっとですが、こんな感じになります。
今後は高さ調整スチロールブロックを台枠に固定、河川造成工事を進めなくてはなりません。また橋梁で使用する、

複線幅の橋台、そして、

橋脚の製作も行わなくてはなりません。この円錐型の橋脚製作、どの様に製作しようか模索中です・・・。手っ取り早く、既製品の複線PC橋脚にしちゃおうかな・・・。


では皆様、素敵な日曜日を・・・。

艦隊これくしょん 春イベント終了・・・

おはようございます。


今日は梅雨空です。雨降りの日曜日はテンション低いです・・・。


今日の艦隊これくしょん・艦これです。
艦これに興味のない方はスルーしてください。


5月末より約一ヶ月間、艦これのイベントがありました。自分も準備を整えて、イベントに参加しました。

燃料・弾薬等は、上限いっぱいの30万、高速修復材(バケツ)は2801個準備しました。


当鎮守府の主力艦紹介、

戦艦ネルソン、今回もネルソンタッチ、

発動で、敵を粉砕してもらいます。


空母は第一航空戦隊帰還赤城です。イベント期間中にレベルが上がり、改二改装しました。


重巡は対空番長、嫁艦の摩耶様です。今回も対空戦闘はお任せします。


軽巡は阿武隈です。先制雷撃に期待です。


駆逐艦は嫁艦の浦風。今回も先制爆雷攻撃お願いします。広島弁が好き。


その他、

切り込み隊長、駆逐艦江風。


甲標的母艦日進。


航空戦艦伊勢。


航空母艦サラトガ等々が活躍してくれるでしょう。


イベントの醍醐味は、未入所の艦娘を入手する事。今回時間はあまり取れませんが、堀もすすめます。
いよいよイベントスタート。

E-1でいきなり防空駆逐艦秋月ゲット。


E-2のゲージ割りの時に、簡単に新艦娘、海防艦石垣ゲット。幸先良いな。


練習巡洋艦鹿島も来ました。


駆逐艦時津風も出ました。


駆逐艦天津風もドロップ。


E-3・E-4は飛ばして、

E-5で航空母艦イントレピット、そして

戦艦アイオワも無事にゲット出来ました。


この時点でイベント終了まで既に1週間を切っています。E-4のフレッチャー堀は早々に諦めました。ボスマスが強すぎて、こちらの損害が大きすぎる・・・。
しかしE-4をひたすら周回します。ただしボスマス手前で撤退。
50周くらいして諦めかけた時、

やったー、正規空母雲龍ドロップ。これで、

一番上の任務が終る・・・。


どうしても欲しい艦娘はあと1隻。E-2輸送ボスに勝負を挑み続けます。その結果、

時津風・天津風共に12隻ドロップ。時津風は食わせちゃいますが、天津風は全艦改まで育てます。

鹿島は育成中含めて5隻ゲット。大淀に至っては15隻ドロップしています。


E-2は周回する事4週間、400回以上、

こいつと戦っています・・・。


イベント終了前日、もう諦めようと思った矢先、

やっとドロップしてくれました。正規空母葛城。
しかし大淀なんて15隻もドロップしたのに、葛城のドロップ率の低さは異常でした・・・。


E-1での新艦娘は3隻。このイベントでドロップした秋月のレベルが既に77です。E-2の葛城堀の結果です・・・。そしてバケツは600個使用。燃料は20万使いました・・・。


E-2では6隻ゲット。


E-3は1隻のみです。余裕があればタシュケントなどを掘りたかったですが、葛城堀りに手こずったので諦めました。


E-4も1隻だけです。どうしても欲しかった雲龍が来てくれてよかった・・・。


E-5は4隻。イントレピットとアイオワが掘れましたので大満足です。


さて、またこれから資材の備蓄に努めねばなりません。次のイベントは秋かな。それまでに快復出来るといいな・・・。


では皆様、素敵な日曜日を・・・。

中央西線 381系特急『しなの』の勇姿・・・

おはようございます。


梅雨入りしていますが、暑い日が続きます。今日も蒸し暑くてテンション上がりません・・・。


今日の中央西線です。


今回は、中央西線で活躍した車両の代表格、381系です。

武並ー恵那。振り子で曲線を高速で駆け抜ける姿、めちゃカッコいいです。


落合川ー坂下。第一木曽川橋梁です。


中津川ー落合川。

坂下ー田立。
以上が昭和57年の撮影です。先頭車は貫通型の0番台。編成は基本9両でした。


国鉄からJR東海になりますと、381系もいろいろテコ入れされました。
編成が9両から6両になり、大増発されました。改造車も登場します。

田立ー南木曽。先頭車は非貫通の100番台です。


田立ー南木曽。簡易貫通扉を装備した車両も登場しました。


坂下ー田立。第3木曽川橋梁。


坂下ー田立。パノラマ型グリーン車も登場です。


坂下ー田立。
以上が昭和63年撮影です。


時代は平成となりました。

贄川ー日出塩。


藪原ー奈良井。鳥居峠です。


倉本駅通過。


坂下ー田立。第2木曽川橋梁。


藪原ー奈良井。


上松ー木曽福島。貫通帆の付いたお顔も好きです。


宮ノ越ー藪原。


中津川ー落合川。


藪原ー奈良井。


南木曽ー十二兼。珍しく6連+6連の12連で活躍する姿。
この1996年11月23日、この日が中央西線で活躍する381系を撮影した最後になりました。
翌週には定期列車は全て383系に置き換え、381系は不定期列車で活躍するのみとなりました・・・。


中央西線からは姿を消してしまった381系ですが、模型では永遠に活躍してもらいます。

では皆様、素敵な日曜日を・・・。